with Wine | 島之内フジマル醸造所
2025.03.27
【掲載情報】
【掲載情報】
現在発売中の『SAVVY 2025年 5月号』
@savvy_lmaga
『FUJIMARU SIDEWAYS』
〜藤丸さんと(おいしい)ワイナリー巡り〜
日本全国のワイナリーを訪問している弊社代表藤丸に同行頂き、その土地とワインの魅力を探る旅をご紹介する企画。
@tomofumi_fujimaru
@winefujimaru
vol.11は香川・小豆島『224ワイナリー』
@224winery
2022に開業。瀬戸内海を目の前にした丘陵地にある、小豆島で唯一のワイナリーで、およそ1haのブドウ畑で7品種のブドウを栽培。現在は買いブドウを使ったワインを含め、19種類のワインを年間で約20,000本を生産する。
『ヤマロク醤油』
@yamaroku.shoyu
創業は約150年前。現在はステンレスや脂のタンクが主流の中、蔵元の五代目・山本康夫さんが昔ながらの木おけ仕込みひと筋でしょうゆ造りを行う。最長4年かけて仕込むしょうゆの味比べや軽食の販売も。所狭しと並んだ巨大な木おけや壁、柱や天井まで、いたるところに酵母や乳酸菌が付着した生きる蔵”は、一見の価値あり。
『小豆島発酵ハム』
@shodoshima_ham
藤丸が注目する食品商社に長年勤めた三好昭浩さんがUターンし創業した工房。スペインの伝統的な生ハムの製法をベースにしながら、空調管理を行わず、自然環境のもとで熟成。白カビと小豆島のしょうゆ麹菌を使い2段階で発酵させて生ハムを作る。
最後になりましたが、刊行までにご尽力頂きました皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。
有難うございました。
コメントを残す